2009-01-01から1年間の記事一覧

誹謗中傷とネガティブキャンペーン

既に何度も書いてきたことだけれど、このブログは今年3月の小沢一郎公設第一秘書が逮捕されたことに憤りを感じ、どこにもぶつけようのない怒りの感情を書き記すために作ったブログである。だから多くの人に読まれることなど想定していないし、ネット広告を貼…

投票とは現状に対する不満を見つめる行為

8月30日の投票日まで、今日を含めてあと5日となった。連日のように激しい選挙報道を目にする。報道各社は、先日の世論調査において民主党が300議席を超える勢いであると報じた。いくら何でもそれはない数字だろうと思う。僕の予想は民主270議席程度である。…

日本記者クラブ制度という既得権益の無効こそ政権交代の醍醐味だ

民主党のマニュフェストには触れられていない公約があって、その中で最も重要だと思うのが記者クラブ制度によらない記者会見制度である。記者クラブというのは、クラブ加盟の報道機関により自主運営される組織である。首相官邸、省庁、地方自治体、地方公共…

舛添厚生労働大臣、酒井法子、押尾学、そして選挙報道

舛添要一厚生労働相は19日、厚生労働省内で記者会見し、「本格的な流行がすでに始まっている可能性がある」とし、「国民一人ひとりが感染防止対策を実践してほしい」と呼びかけた。同日午前には国内で3人目の死者が名古屋市で確認された。舛添厚労相は「重…

平野貞夫著「わが友・小沢一郎」を読む

このブログは、今年3月3日に当時民主党党首だった小沢一郎の公設秘書である大久保氏が、東京地検特捜部により逮捕されたことに憤りを感じ、何か自分なりに意見を整理しようという目的で作ったものである。大久保秘書の逮捕理由は、寄付を受けた政治団体がゼ…

小沢一郎は真剣を使った勝負をしている

2005年の郵政選挙の時、自民党衆議院議員で郵政民営化に反対した人達は、党の公認をもらえず、離党する形で各々が選挙戦を戦った。ある者は単独で、そしてある者達は集まって新党を結成し、衆議院議員選挙を戦い、当選したり落選したりしたのである。単独で…

馬渕澄夫シビックミーティングに出かけて思ったこと

衆議院議員小選挙区の奈良1区というのは、民主党の馬渕澄男(まぶちすみお)氏の選挙区で、僕はその地区の住人だ。先日、うちに電話があって、馬渕澄夫さんからだったと家人が言うので、まさかと思って詳細を聞くと、8月9日に奈良県立文化会館においてシビッ…

クリントン元大統領と麻生首相、拉致被害者への対応の違い

8月4日、クリントン元大統領は平壌に到着した。北朝鮮が今年3月から拘束している米国人女性記者2人の引き渡しを求めての訪問である。拘束されているのは米カレントテレビの女性記者で、韓国系米国人のユナ・リーと中国系米国人のローラ・リンの両氏で、3月17…

植草一秀氏の収監と革命前夜

経済学者の植草一秀氏が昨日収監されたという。植草氏について、ここでその経歴や二度にわたる逮捕劇、またその裁判の不思議な過程について述べることは退屈だろう。このブログにまでやって来て、拙駄文を読んでおられるような方々は既に先刻承知であると確…

高速道路無料化に反対する陰湿さ

十年ほど前、僕は川崎市ー関西間を自ら車を運転して往復することがよくあった。私事なので経費は全て自腹、勿論自動車も自分の車である。当時感じたのは、どうしてこれほど高速道路料金は高額なのか、という疑問だった。当時の値段は覚えていないので、現在…

日本からミツバチが消えたというのは捏造である

上記動画は新党日本のYouTubeチャンネルよりリンクを埋め込んでここに持ってきたものである。いつもは田中康夫党首とジャーナリストの田中良紹氏の対談を楽しみにしてみているのだが、今回は後半にあるジャーナリストの有田芳生氏が板橋区役所資源環境部の阿…

自民党のマニュフェストを真に受けるヤツがどこにいる?

27日(月)に民主党がマニュフェストを発表したのだが、一方で自民党のマニュフェストは何時になったらお目にかかれるのかと気を揉んでいたら31日(金)に発表予定だという。どうして政権与党のマニュフェストがこんなに遅いのか、これでどうやって今まで政権運…

民主党がマニュフェストを発表し、新聞各紙が一斉に財源にいちゃもんをつけ始めた

昨日、民主党は次期政権公約マニュフェストを発表した。下記リンク先よりPDFになったものをダウンロードすることが出来る。民主党 マニュフェスト2009これに新聞各紙が、財源についてあやふやだと疑問を呈し始めた。最近のマスコミは知恵がついてきたようで…

さもしい首相の任期満了解散

吉田茂のバカヤロウ解散は有名だが、その孫である麻生太郎の解散はどう呼べばいいのだろうと話していたら、「そのまんま麻生解散」がいいのではないかと言うので、「自爆テロ解散」も捨てがたいなどとと答えたのだが、要するに衆議院議員任期が9月11日に切れ…

高まる解散総選挙の足音は本物か

自民党は12日に行われた東京都議会議員選挙や奈良市市長選挙、奈良市市議会議員選挙などに於いて惨敗というに相応しい負け方をした。敗戦の責任はどこにあるのか問えば、それは麻生首相であると答える自民党議員が後を絶たない。彼らは麻生首相を引きずり降…

選挙速報 奈良市長選挙は民主推薦の仲川げん(33)が当選確実に

午後9時半から始まった開票で、10時頃には民主党推薦の仲川げん(33)の当選確実が報道された。開票率8%の段階では民主推薦の仲川げんと、自民公明推薦の鍵田忠兵衛(51)と、5000票で並んではいるが、NHKの出口調査ではかなりの差が開いていて、仲川げんの圧勝…

もはや後戻りできない新政権への期待

最近行われた地方選挙で非自民党候補が勝利を重ねている。6月14日の千葉市長選では民主推薦、社民支持の元市議の熊谷俊人氏(31)、6月28日の横須賀市長選挙では無所属の前市議の吉田雄人氏(33)*1、そして7月5日の静岡県知事選挙では前大学学長で民主、社民、…

マイケル・ジャクソン死亡報道がそのまんま騒動を霧散する

米ロサンゼルスで25日(日本時間26日))、世界的人気歌手マイケル・ジャクソン(享年50)が急死して以来、テレビ番組はその追悼色の濃いプログラム一色に塗り替えられてしまった。朝から晩まで、マイケル・ジャクソンの在りし日の映像や歌や識者達の想い出が語ら…

自民党は来年の参議院選挙に向けて仕切り直せ

時系列を逆にして最近起こった事件を列挙してみよう。明日25日発売の週刊文春の特集記事で、民主党議員スキャンダルが載る。石井一参議院議員の郵便不正スキャンダルと、もう一つ誰かわからないけれどセックススキャンダルだという。同じく明日発売の週刊新…

奈良市市長選挙に於ける光と影 後編

奈良市市長選挙に於ける光と影 前編14日、投開票が行われた千葉市市長選挙に於いて、民主党推薦の前市議会議員・熊谷俊人氏が当選確実となった。熊谷俊人氏は元市議とはいえ31歳の若さである。31歳の青年が市長を目指し選挙に打って出る、という話は美しいが…

鳩山総務大臣更迭による自民党崩壊の序曲

鳩山邦夫総務大臣が西川善文日本郵政社長の続投を認めなかった問題で、麻生首相は鳩山総務大臣を官邸に呼び、予め用意された辞表にサインさせ事実上の更迭を行った。この問題はここ数ヶ月の間注目されていた問題であるが、麻生首相としては総務大臣をとるか…

奈良市市長選挙に於ける光と影 前編

僕は生まれは大阪であるが、その後全国を転々とした。そして数年ほど前から奈良市に住んでいる。近鉄電車を利用すると大阪の主要駅にほぼ1時間以内で移動でき、自然や公園も多く、京都ほど観光客でごった返したりはしない。寺社仏閣に興味はないがそれなりに…

次の日本の平等主義ということ

アーサー・M・シュレンジャーJr.という歴史家が「アメリカ史のサイクル」という著書で、アメリカには約30年ごとにイデオロギーが交代するというサイクルがあるといっている。 1930年から1970年までは「ニューディール連合」と呼ばれ、1980年から2008年までが「…

GM破綻と阿久根市市長再選と新潮流

昨年のサブプライム・ローンの破綻による金融恐慌以降、米国政府はバンカメ等金融機関に巨額の資本注入を行ったと思ったら、いよいよクライスラー、そしてGMの破綻が表面化し、米連邦破産法11条の適用が決まったという。これは日本でいう民事再生法であり、…

15兆円補正予算が確定された

昨日、麻生政権が景気対策の目玉として組んだ15兆円規模の補正予算が参議院で反対多数で否決されたが、その後行われた両院協議会にて衆議院の優越を定めた憲法60条の規定によって成立した。これまで最大といわれた小渕内閣時代の補正予算7兆6000万円を大幅…

郵便不正事件は大久保秘書逮捕事件に続く第2の謀略なのかもしれない

東京地検特捜部が国策捜査として行った小沢一郎秘書逮捕事件は、その後小沢一郎の民主党代表辞任という落としどころを決着として収束に向かったようだ。この事件がなぜ国策捜査なのかという点については経済学者である植草一秀氏のブログに詳しく、ここでは…

麻生総理の国会答弁とこの国のレベル

3月3日に逮捕され拘留された小沢元民主党代表公設秘書の大久保被告が5月26日に保釈された。拘留期間は85日間に及び、保釈保証金は1500万円だった。朝日新聞は27日の朝刊の31面の下の方でこの件を小さく報じた。31面というのはテレビ欄の裏面である。要するに…

大久保秘書の保釈が決定

このブログは、特に政治について深い知識を持つわけではない私が、小沢一郎元民主党代表の公設秘書である大久保氏が、東京地検特捜部に逮捕されたことを受けて始めたブログである。政治資金規正法違反という名目で、その根拠は全て公開された透明性の高いも…

いよいよ核心に入り始めた郵政民営化の茶番劇

小泉元首相が竹中平蔵元財務金融大臣と組んで行った郵政民営化は、現在の格差社会を招いた新自由主義による弊害の象徴としての意味を持つ。またこの郵政民営化こそ、国家が行った大規模な詐欺の疑いを持ち、成立に至る過程や内容をもう一度精査すべき案件で…

鳩山民主党代表の誕生の感想

昨日、小沢代表辞任をうけた新代表選挙が民主党所属の国会議員によって行われた。立候補したのは鳩山由紀夫と岡田克也という、どちらも以前党代表を務めた経験を持つ幹部で、ともに小沢代表時代も側近としてマニュフェスト作成など協力し合った仲間である。…